まちググ 愛知県小牧市を調べてみました


皆さん こんにちは~
新築ZeroCommission(新築ゼロコミッション)の「お問い合わせ担当」&「ブログ」を書いているタナカです。
まちググ ~ 街のグッドをブログで紹介 ~
この「まちググ」は、岩倉市、北名古屋市、江南市、扶桑町、大口町、一宮市、春日井市、犬山市、小牧市、豊山町、清須市、稲沢市の街をご紹介していきます。(順番は決めてません)
今回ご紹介する市町村は・・・
愛知県 小牧市
Komaki City

今回は・・・

「小牧市」
愛知県「小牧市」の街のことをご紹介していこうと思います!
小牧市ってどんな街?

まずは、
「小牧市」の数字やデータなどを
見てみましょう!
小牧市のシンボルは・・・
何といっても「小牧山」
織田信長が天下統一に向けて、美濃攻略における重要な戦略拠点として選び、はじめて自らの手で築城したお城が小牧山城です。そして、徳川家康と羽柴秀吉が争った「小牧・長久手の合戦」では家康が改修し、本陣としたことから、三英傑ゆかりの地と言えます。
そうしたことから、小牧山の史跡としての価値をより高め、理解を深めるための情報を発信していくため、また市のシンボルである小牧山を中心に育まれてきた歴史や文化、残された自然をとおした交流の拠点として「れきしるこまき」を小牧山の麓に建設。小牧山を取り巻く歴史を、模型や映像を多く使って分かりやすく紹介されてます。

小牧山にある「小牧歴史館」では
忍者衣装の試着体験ができます♪
なかなか出来ない体験だから
小牧市の魅力の一つですね!
Good point !!

忍者衣装✨
写真撮りた~い♪
小牧市ホームページ(www.city.komaki.aichi.jp/sumunarakomaki/komakiyama/10277.html)より
隣接している自治体は・・・
春日井市、犬山市、江南市、岩倉市、北名古屋市、西春日井郡豊山町、丹羽郡大口町に隣接しています。
小牧市は交通は・・・
東名・名神高速道路、中央自動車道のICや県営名古屋空港があり、日本全国様々な場所へのアクセスが便利!
電車(名鉄小牧線)は栄までで約30分、名古屋駅へも都市間高速バスが運行されているなど、都心へのアクセスも便利!!
路線バスや巡回バスが運行していて、こども連れやご高齢の方でも安心して移動ができます。
平成27・28年にこまき巡回バス路線を大幅に見直し、ますます便利になったそうです。

巡回バスが運行していると
車が無くても安心して住めますね!
小牧市の魅力の一つですね!
Good point !!
小牧市の「人口」「世帯数」は・・・
- 人口 152,881人
- 世帯数 68,658世帯
(令和2年5月時点 小牧市ホームページより)
小牧市の「面積」は・・・
- 約62.81平方キロメートル
小牧市の「町名」は・・・
- 曙町
- 大字池之内
- 市之久田
- 大字入鹿出新田
- 大字岩崎
- 大字岩崎原
- 応時
- 大字大草
- 大字大山
- 小針
- 掛割町
- 春日寺
- 大字上末
- 大字河内屋新田
- 川西
- 大字北外山
- 大字北外山入鹿新田
- 大字久保一色
- 久保一色東
- 久保一色南
- 久保新町
- 久保本町
- 郷中
- 郷西町
- 古雅
- 大字小木
- 小木東
- 小木西
- 小木南
- 大字小牧
- 小牧原
- 大字小牧原新田
- 大字小松寺
- 桜井
- 桜井本町
- 篠岡
- 下小針天神
- 下小針中島
- 大字下末
- 常普請
- 城山
- 新小木
- 新町
- 外堀
- 高根
- 田県町
- 多気中町
- 多気東町
- 多気西町
- 多気南町
- 多気北町
- 中央
- 寺西
- 長治町
- 西島町
- 大字西之島
- 大字野口
- 大字林
- 光ケ丘
- 東
- 東新町
- 大字東田中
- 藤島
- 藤島町居屋敷
- 藤島町鏡池
- 藤島町五才田
- 藤島町出口
- 藤島町徳願寺
- 藤島町中島
- 藤島町梵天
- 藤島町向江
- 大字二重堀
- 大字舟津
- 大字文津
- 堀の内
- 大字本庄
- 大字間々
- 大字間々原新田
- 間々本町
- 大字三ツ渕
- 大字三ツ渕原新田
- 緑町
- 大字南外山
- 大字村中
- 村中新町
- 元町
- 桃ケ丘
- 安田町
- 山北町
- 弥生町
- 横内
- 葭原
- 若草町
小牧市の「子育て支援」
では、小さなお子様のいる方には大事なポイントとなる「子育て支援」についても少しお話しますね。

まずは、
働くママにとっては知りたい情報
「保育園」についてです
小牧市の保育園は、
公立保育園 16園あります
- 第二保育園
- 三ツ渕保育園
- 陶保育園
- 大山保育園
- 北里保育園
- 岩崎保育園
- 小木保育園
- 一色保育園
- 三ツ渕北保育園
- さくら保育園
- 山北保育園
- 本庄保育園
- 藤島保育園
- 古雅保育園
- 大城保育園
- じょうぶし保育園
私立保育園も5園あります
【レイモンド小牧保育園・味岡保育園・篠岡保育園・村中保育園・みなみ保育園】
その他、幼稚園は9園・認定こども園は2園あります。
それぞれ詳しい場所や利用定員数入園についての詳しい情報が小牧市のホームページ内(http://www.city.komaki.aichi.jp/admin/shimin/kosodatekyoiku/kosodate/9/26015.html)に掲載されています。

保育園の写真とか詳細が
詳しく掲載されてますよ

保育園の雰囲気が
写真で見えられるのは
安心できる~♪

ホームページで保育園のことが
チェックできるのは
うれしいですよね♪
小牧市の魅力の一つですね!
Good point !!

次に、
子育ての知りたい情報として、
知っておきたい
「子ども医療費」についてです
子ども医療助成制度
中学校3年生までの保険診療のうち自己負担分が対象となってくるようです。子供のうちは、風邪など病院に受診することが多くはなってしまうので、子育てママにとっては助かる制度ですよね。
ナント!!
R2.4月以降より入院医療費助成の対象年齢上限が高校3年生まで拡大されるそうです。

ホントに助かる制度!
小牧市の魅力の一つですね!
Good point !!
その他詳しい対象の条件があるみたいなので、小牧市のホームページを見て、調べることが大切にはなってきますね(http://www.city.komaki.aichi.jp/admin/life/kosodate/kosodateshien/15511.html)

入院医療費助成が
高校生まで♬
すごい!!

次に、小牧市の
小・中学校についてです
小牧市の「小学校」は16校あります
- 小牧小学校
- 村中小学校
- 小牧南小学校
- 三ツ渕小学校
- 味岡小学校
- 篠岡小学校
- 北里小学校
- 米野小学校
- 一色小学校
- 小木小学校
- 小牧原小学校
- 本庄小学校
- 桃ヶ丘小学校
- 陶小学校
- 光ヶ丘小学校
- 大城小学校
小牧市の「中学校」は9校あります
- 小牧中学校
- 味岡中学校
- 篠岡中学校
- 北里中学校
- 応時中学校
- 岩崎中学校
- 桃陵中学校
- 小牧西中学校
- 光ヶ丘中学校

小学生に入学したら知りたい情報
「放課後児童クラブ」についてです
それぞれ利用できる児童館が違うのでご紹介します。
- 桃ヶ丘(桃ヶ丘小学校内)
- 一色(一色小学校内)
- 米野(米野小学校内)
- 北里(北里小学校内)
- 本庄(本庄小学校東側)
- 光ヶ丘(光ヶ丘小学校内)
- 篠岡(篠岡小学校内)
- 小牧(小牧小学校内)
- 味岡(味岡小学校内)
- 小牧原(小牧原小学校内)
- 小木(小木小学校内)
- 村中(村中小学校内)
- 小牧南(小牧南小学校内)
- 三ツ渕(三ツ渕小学校内)
- 陶(陶小学校内)
- 大城(大城児童館内)
小牧市は学校内に実施場所があります。学年下校などで通学路を通っての移動が無いので安心なポイントですね。その他、場所など詳しい情報は小牧市ホームページにこちらも載っています。各場所によって、実施日などは違うみたいなので、前もって調べておくことも大事になってきますね。(http://www.city.komaki.aichi.jp/admin/shimin/kosodatekyoiku/kosodate/6/21342.html)

その他
こんな助かる情報も♬
「急な病気で、仕事も休めない…。。。」そんな働くママには助かる病児や病後児のあずかりの制度もあります。小牧市は2ヶ所の医院で行なっているようです。こちらを参考にしてもらうと、詳しく分かりやすく掲載されています。(http://www.city.komaki.aichi.jp/kosodate/kosodateinfo/genre/hoiku/15809.html)
小牧市は、子育て応援アプリ『すくすくこまキッズ』の配信!
忙しい子育て中のお母さん、お父さんが手軽に利用できる子育て応援アプリ。近隣で開催される子育てイベント情報や予防接種の予定日・健診の日程を事前にプッシュ通知でお知らせしてくれるみたいですよ♪

予防接種のスケジュールも
生年月日を入力するだけで自動で作成。
とっても分かりやすいですよね♪
小牧市の魅力の一つですね!
Good point !!

予防接種のスケジュール
立ててくれるの助かる~♪
忘れてしまう心配もなくて安心!
街のキャラクター!?

最近は、どこの市にもいますね(笑)
「マスコットキャラクター」
小牧市には・・・・
こまき山
こまき山公式サイト | 小牧市の新しいキャラクターkomakiyama(小牧市ホームページより)
夢に向かって挑戦するお山のお相撲さん「どすこまき」
小牧市のキャラクターが誕生!
こまき山ホームページがあり詳しく紹介サイトが作られています
http://www.city.komaki.aichi.jp/komakiyama/
こまき山の絵本があったり、こまき山の声が聞けたり・・・
面白いサイトになってますよ♪

声!?
聞いてみたーい♬
最後に、、、

最後まで読んでいただきありがとうございます!
今回のまちググは「稲沢市」をご紹介しましたが、まだまだ書ききれていない「稲沢市」の情報はたっくさんあります!
次回の「稲沢市」のまちググで、ドンドンご紹介していきますね。
始めたばかりの「まちググ」のコーナーですが、これから色々と“改良”もしていきながら地域の情報をご紹介していければと思っています。
この「まちググ」は、岩倉市、北名古屋市、江南市、扶桑町、大口町、一宮市、春日井市、犬山市、小牧市、豊山町、清須市、稲沢市の街をご紹介していきます。(順番は決めてません、たまには違う街も!?)

次回は、どこの市町村の
good(グッド)な部分をブログで
ご紹介していこうかなぁ
次回の「まちググ」もお楽しみに
投稿者プロフィール

-
新築ZeroCommission(新築ゼロコミッション)の「新築売る女✨」です
「ブログ」から「お問い合わせ・ご紹介」まで担当しております♪
ブログでは「新築一戸建を購入する」ときに女性目線ならではの”新築の気になること”ブログを書いていければと思っています。
気になる新築一戸建がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
その他にも新着情報や新価格情報もお知らせを
新築ZeroCommissionでは『仲介手数料を0円』にするだけではなく
「相談して良かった」「問い合わせして良かった」と
思ってもらえるサービスのご提供をしていきます
最新の投稿
新築売る女2022.06.07新築一戸建「春日井駅19分」4LDK
新築売る女2022.06.07新築一戸建「高蔵寺駅 バス10分」4LDK
新築売る女2022.06.07新築一戸建「春日井駅10分」4LDK
新築売る女2022.06.07新築一戸建「勝川駅 バス14分」4LDK