まちググ ~『愛知県岩倉市』のGoodを~


皆さん こんにちは~
新築ZeroCommission(新築ゼロコミッション)の「お問い合わせ担当」&「ブログ」を書いているタナカです。
まちググ ~ 街のグッドをブログで紹介 ~
始まりました~!! 記念すべき第一回目。
これから色々な市町村のご紹介をしていき、good(グッド)な部分をブログでご紹介していきますね。
少しでも役に立つ、楽しんでもらえるようなブログにしていけるようにガンバリマス!!
今回ご紹介する市町村は・・・
愛知県 岩倉市
Iwakura City

今回は・・・

「岩倉市」
愛知県「岩倉市」の街のことをご紹介していこうと思います!
岩倉市ってどんな街?

さっそくですが、
愛知県「岩倉市」の大きさって
どれくらいなのか知ってますか?
面積は、10.47k㎡
実は…岩倉市は、「愛知県で一番面積の小さい市」なんです!
全国でも、10番目に面積が狭い市らしいです・・・
岩倉市の北から南まで、名鉄線の線路沿いにまっすぐ歩いてみても「約1時間」で歩ける距離なんです。

えッ!?
そんなに小さいの?
そんな小さな町なのに、岩倉市内には名鉄犬山線の駅が3つもあるんです。
- 岩倉駅
- 石仏駅
- 大山寺駅

その駅の1つである「岩倉駅」は、特急も急行も止まる便利な駅。
通勤・通学に駅を利用されたいる岩倉市に住む人の中には、別の駅の方が近くても、晴れている日は「岩倉駅」まで自転車で通い、雨の日は徒歩で近い駅を利用する人も多いんです。
岩倉駅から名古屋駅までは特急で11分!

「岩倉駅」など、
交通が便利なのは
岩倉市の魅力の一つですね!
Good point !!

確かに…!!
名古屋駅まで11分は便利~♪
岩倉市の「人口」「世帯数」は・・・
- 人口 48,098人
- 世帯数 22,023世帯
(R2.5月時点 岩倉市ホームページより)
岩倉市の「町名」は33あります!
- 旭町
- 石仏町
- 泉町
- 稲荷町
- 稲荷町羽根
- 井上町
- 神野町
- 川井町
- 北島町
- 五条町
- 西市町
- 栄町
- 下本町
- 昭和町
- 新柳町
- 鈴井町
- 曽野町
- 大市場町
- 大山寺町
- 大山寺本町
- 大山寺元町
- 大地新町
- 大地町
- 中央町
- 中野町
- 中本町
- 野寄町
- 東新町
- 東町
- 本町
- 南新町
- 宮前町
- 八剱町
岩倉市の「名所」は・・・

岩倉市の有名な名所と言えば…
何と言っても、岩倉市に流れる五条川の桜並木は有名です。日本のさくら名所100選にも選ばれるほど桜名所なんですよ。


では、ここで問題!
有名な五条川。7.6㎞あります
そこに咲く桜は全部で
約何本、植えられているでしょ~か?

ん~。。。
500本!

いやいや…そんなに少なくないよ!
7.6㎞もあるなら1000…
いや1200本くらいじゃないかな~!?
答えは……
約1.400本も咲いています!!
7.6㎞の五条川にアーチがかかったように満開の桜はホントに綺麗です。
そのキレイな桜が咲く五条川で行われる春の風物詩「鯉のぼり」の、のり落とし作業「のんぼり洗い」も有名です。期間はありますが、体験もできるみたいですよ。


岩倉市の「桜」は
岩倉市の魅力の一つですね!
Good point !!

桜の季節が
楽しみになってきました♬
岩倉市の「子育て支援」
では、小さなお子様のいる方には大事なポイントとなる「子育て支援」についても少しお話しますね。

まずは、
働くママにとっては知りたい情報
「保育園」についてです
岩倉市の保育園は、【北部保育園・南部保育園・中部保育園・東部保育園・西部保育園・下寺保育園・仙奈保育園】の7園あります。その他0歳児~2歳児対象となる「私立園」や、幼稚園と保育園の機能や特徴をあわせ持つ「認定こども園」があります。それぞれ詳しい場所や利用定員数などは岩倉市のホームページ(https://www.city.iwakura.aichi.jp/0000000102.html)を見ると、わかるように掲載がされています。

保育園の情報は、ありがたい✨

次に、
子育ての知りたい情報として、
知っておきたい
「子ども医療費」についてです
子ども医療助成制度
中学校3年生までの保険診療のうち自己負担分が対象となってくるようです。子供のうちは、風邪など病院に受診することが多くはなってしまうので、子育てママにとっては助かる制度ですよね。その他詳しい対象の条件があるみたいなので、岩倉市のホームページを見て、調べることが大切にはなってきますね(https://www.city.iwakura.aichi.jp/0000002116.html)

小学生に入学したら知りたい情報
「放課後児童クラブ」についてです
岩倉市の小学校については、以前のブログでご紹介しましたが
それぞれ利用できる児童館が違うのでご紹介します。
岩倉市立岩倉北小学校:第一児童館・第二児童館
岩倉市立曽野小学校:第三児童館・第七児童館
岩倉市立岩倉南小学校、岩倉市立岩倉東小学校、岩倉市立五条川小学校の3校は、学校内に実施場所があります。学年下校などで通学路を通っての移動が無いので安心なポイントですね。その他、場所など詳しい情報は岩倉市ホームページにこちらも載っています。(https://www.city.iwakura.aichi.jp/0000002792.html)各場所によって、対象学年や、おやつの金額、児童クラブのイベントなどは違うみたいなので、前もって調べておくことも大事になってきますね。

その他
こんな助かる情報も♬
「急な病気で、仕事も休めない…。。。」そんな働くママには助かる「病児保育」と「病後児保育」。市内の医療機関とNPO法人に委託してを実施しています。市外を利用された際も費用の一部を助成してくれるみたいですよ。こちらを参考にしてもらうと、詳しく分かりやすく掲載されています。(https://www.city.iwakura.aichi.jp/0000003198.html)
岩倉市は、施設が充実していて安心して働けますね。

子育ての「助かる支援」は、
ホントに強い味方!
岩倉市の魅力の一つですね!
Good point !!

確かに…
急な子供の病気で仕事休めないから
助かる情報✨
街のキャラクター!?

最近は、どこの市にもいますね(笑)
「マスコットキャラクター」
岩倉市には・・・・
岩倉市PR大使 い~わくん


(岩倉市ホームページより)
五条川の「桜並木」と「のんぼり洗い」をイメージしたキャラクターの「い~わくん」がいます。

目がクリクリ
ほっぺが桜になってる!
ちなみに、5時になると岩倉市では「い~わくん」の曲が流れてます。
それを聞いて、帰る子もいるのかな。。。
最後に、、、

最後まで読んでいただきありがとうございます!
今回のまちググは「岩倉市」をご紹介しましたが、まだまだ書ききれていない「岩倉市」の情報はたっくさんあります!
次回の「岩倉市」のまちググで、ドンドンご紹介していきますね。
始めたばかりの「まちググ」のコーナーですが、これから色々と“改良”もしていきながら地域の情報をご紹介していければと思っています。
この「まちググ」は、岩倉市、北名古屋市、江南市、扶桑町、大口町、一宮市、春日井市、犬山市、小牧市、豊山町、清須市、稲沢市の街をご紹介していきます。(順番は決めてません、たまには違う街も!?)

次回は、どこの市町村の
good(グッド)な部分をブログで
ご紹介していこうかなぁ
次回の「まちググ」もお楽しみに
投稿者プロフィール

-
新築ZeroCommission(新築ゼロコミッション)の「新築売る女✨」です
「ブログ」から「お問い合わせ・ご紹介」まで担当しております♪
ブログでは「新築一戸建を購入する」ときに女性目線ならではの”新築の気になること”ブログを書いていければと思っています。
気になる新築一戸建がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
その他にも新着情報や新価格情報もお知らせを
新築ZeroCommissionでは『仲介手数料を0円』にするだけではなく
「相談して良かった」「問い合わせして良かった」と
思ってもらえるサービスのご提供をしていきます
最新の投稿
新築売る女2022.06.07新築一戸建「春日井駅19分」4LDK
新築売る女2022.06.07新築一戸建「高蔵寺駅 バス10分」4LDK
新築売る女2022.06.07新築一戸建「春日井駅10分」4LDK
新築売る女2022.06.07新築一戸建「勝川駅 バス14分」4LDK