新築一戸建 なぜ低価格で販売できる??

皆さんこんにちは
新築ZeroCommission
「新築一戸建 仲介手数料0円」
お問い合わせ担当スタッフです
お客様からのご質問に今回も答えていきますね
こんにちは~
こんにちは~
新築一戸建を探しています
新築一戸建の”価格”について
今回は教えてほしいんですが・・・
新築一戸建の販売価格
やはり“価格”のこと
皆さん気になることですよね
そうなんです。。。
価格は抑えたい、、、
でも、価格が安い新築一戸建は
「大丈夫なのかなぁ」とも思ってしまって…
そうですよね
価格が安い新築一戸建は
どこの地域でも多くなりましたね
価格が安いのは嬉しいけど
不安・・・
では、今回は
なぜ低価格で販売できるのか?
ちゃんと理由はありますので
説明しますね!
新築一戸建 低価格で販売できるのは

新築一戸建を「低価格」で販売できる理由
「低価格」で販売している新築一戸建を、皆さんも目にすることが多くなっていると思います。
低価格で販売している新築一戸建の多くは、不動産会社が「仲介」で販売をしている新築一戸建の場合が多いです。
[売主(建築施工会社)⇒買主(購入者)]から、仲介で販売をすると[売主⇒不動産会社(仲介)⇒買主]に
では「仲介」で販売している新築一戸建が、なぜ低価格で販売できるのか?
売主が直接、販売をしない
「仲介」で販売している新築一戸建の多くの場合は、売主が直接販売をしないんです。
直接販売をしない=低価格で販売できる??
こういった低価格で販売している新築一戸建の多くが、全国に支店(営業所)がある会社が売主となっています。
では、そういった売主の新築一戸建が、なぜ「低価格で販売できること」に繋がるのか・・・
大きなポイントは3つ
- 全国に営業所があり、多くの棟数を販売
- 人件費を抑える工夫
- 広告費を抑える工夫
① 全国に営業所があり、多くの棟数を販売
低価格で販売している新築一戸建の多くは、全国に支店(営業所)があり、全国で何千棟もの新築一戸建を販売しています。
大量生産大量発注により、建築コストも確実に低く抑えることができます。建築コスト(木材などの材料や設備、大工などの建築費用)を抑えることで、新築一戸建を低価格で販売できるようにしているんです。
② 人件費を抑える工夫?
人件費=主に会社の社員(営業)の給料です。
全国で何千棟もの新築一戸建を、売り主が全部自社で販売しようと思うと各営業所に多くの”社員(営業)”が必要となります。各営業所に多くの社員(営業)が必要になれば、その人数だけ人件費がかかります。
人件費を抑える工夫がどうされているのか?
ここで、不動産会社が「仲介」で販売している理由に繋がるんです。
販売する”社員(営業)”を増やすのではなく、仲介で販売してくれる”不動産会社”を増やしたんです。
「仲介」で販売を依頼すれば、各営業所に新築一戸建を管理する社員(営業)が数名いればよくなります。
売主は抑えることができた人件費で、新築一戸建を低価格で販売できるようにしているんです。
③ 広告費を抑える工夫
広告費=販売をするときに折り込み広告や様々なインターネットへの掲載などの費用がかかります。
いわゆる地元の自社売主で販売している建売会社などは、年間に何千万円もの広告費を計上して販売をしています。
その何千万円まではいかないにしても、②で書いた全国で何千棟の販売している売主の各営業所が、販売するために自社で広告費をかけていたらとんでもない金額になります。
そのかかる費用を、販売する新築一戸建に反映させていたら低価格で販売することは不可能になります。
ところが、不動産会社に「仲介」で販売を依頼することにより、販売の際にかかる広告費を「仲介」をする不動産会社がかけることになります。
広告費がかかるのが、売主から「仲介」不動産会社になるんです。
売主はかからなくなった広告費で、新築一戸建が低価格で販売できるようにしているんです。
へぇ~
低価格で販売できるには
こういった理由があるんですね
そうなんです
売れないから低価格で販売するではなく、
低価格で販売ができるようにするために
工夫されているんですね
またこのように全国で販売をしている
売主についてはブログでも詳しく
ご説明もしていきますね
ありがとうございます♪
価格のこともですが、
また気になる新築一戸建があったら相談しますね
はい! ご相談待ってます♪
皆さんからの「お問い合わせ」もお待ちしてますね
また、新築一戸建の購入を考えているときに
気になることがあればぜひご質問ください
今回のブログは以上です
また次回のブログもお楽しみに~
仲介手数料0円で新築一戸建を購入する方法についてはコチラもご覧ください