新築一戸建購入にかかる諸費用・・・?

こんにちは。 新築売る女です!
マイホームを夢見て探し始めてると、いろいろな疑問が出てきますよね💦
新築一戸建を購入したいけど、いわゆる「諸費用」って何の費用なの?
いくらくらいを見ておけば良いのかな?

初めて経験する方が多いことだからこそ、分からない事って多いと思います!

なかなか聞くことが出来ない内容ですが…
私個人としては一番大事で一番知りたい内容だと思います!(少しでもお得にお安く購入したくて、何でもネットで調べてしてしまう・・・私(笑))
だからこそ、分かりやすく安心して納得してマイホームをご購入いただきたくてブログに書いていきますね。
諸費用って何?

新築一戸建てを探していると、
ついつい新築本体の価格ばかり目がいってしまいます。
が!!!
忘れてはいけないのは「諸費用」
これを忘れてしまうと、思わぬ出費に
「ど、ど、ど、どーしよう💦」

と、ならないためにもご説明していきますね。

購入する新築や買い方によって大きくは変わってきますが、新築の建売住宅を購入する場合、購入価格の他にかかる諸費用の合計金額は、購入価格のおおよそ1割くらいが目安といわれています。
例えば、購入価格3,000万円の建売住宅を購入する場合、300万円くらいの諸費用が必要となってきます。
【諸費用】の項目は、、、
・売買契約書印紙代
・仲介手数料(不動産仲介業者へ)
・ローン事務手数料 ローン手続き代行料(不動産仲介業者へ)
・固定資産税精算金(土地)(売主へ)
・所有権移転登記費用(司法書士へ)
・表示登記費用 建物の表題登記料
・住宅ローン印紙代
・住宅ローン保証料
・住宅ローン事務手数料
・振込手数料(2~3件分)
・火災保険
・オプション費用
以上が一般的に、住宅購入時にかかる諸費用となります。
《 2,700万円の新築一戸建てを購入される場合 》

概算ではありますが、上記の費用が必要となる場合が多いです。
上記を計算すると合計2,422,040円+α。約250万円の諸費用が必要となる場合が多いです。
でも、
少しでもお得に!!!
気に入った新築一戸建てを購入したい!!!
そう思いませんか?

新築売る女は、女の…家族のミカタ(笑)
「少しでも安く!でも、安心して何でも相談できて業務もちゃんと行ってくれるトコロがいい」
そんな声にお応えしていきます♪
・少しでも安く!
当店は、新築仲介手数料0円!無料にて行っております。
ローン事務手数料 ローン手続き代行料も0円!
買主様から当社にかかってくる費用は一切ありません。
その理由は、こちらをご覧ください!
・安心して何でも相談できて業務をちゃんと行ってくれる!
仲介手数料をいただいている不動産仲介会社さんとお手伝いする業務の内容は一切変わりません。
住宅ローンのご提案・ご相談ももちろん可能です。
お引渡しの日までのスケジュールや必要な書類などもその都度お知らせさせて頂きます。お引渡しの日まで、どんなことでもお気軽に聞いて頂ければお答えさせていただきます!

新築一戸建ては当店にお任せください!
当店にお問い合わせ頂いたお客様が
2,700万円の新築一戸建てを購入される場合

上記の各項目の費用については、概算となっております。売主の建売り会社、住宅ローンの借入額、借入先によって変動してきます。
ナント!!!
957,000円もお得に購入できます!
これは絶対お得ですよね♪
気になる新築一戸建てがありましたら、ご提案させていただきます!
お気軽にお問い合わせ下さい。
公式LINEはこちら

投稿者プロフィール

-
新築ZeroCommission(新築ゼロコミッション)の「新築売る女✨」です
「ブログ」から「お問い合わせ・ご紹介」まで担当しております♪
ブログでは「新築一戸建を購入する」ときに女性目線ならではの”新築の気になること”ブログを書いていければと思っています。
気になる新築一戸建がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
その他にも新着情報や新価格情報もお知らせを
新築ZeroCommissionでは『仲介手数料を0円』にするだけではなく
「相談して良かった」「問い合わせして良かった」と
思ってもらえるサービスのご提供をしていきます
最新の投稿
新築売る女2022.06.07新築一戸建「春日井駅19分」4LDK
新築売る女2022.06.07新築一戸建「高蔵寺駅 バス10分」4LDK
新築売る女2022.06.07新築一戸建「春日井駅10分」4LDK
新築売る女2022.06.07新築一戸建「勝川駅 バス14分」4LDK